株式会社 ナプレ

ボール洗浄装置

管式熱交換器の伝熱管汚れ
1) 管式熱交換器の伝熱管内面の汚れは熱交換器の性能低下の要因となっています。
2) 通常、この汚れは運転を停止してブラシ、高圧水あるいは化学洗浄などで除去します。

ボール洗浄装置の概要
1) ボール洗浄装置は熱交換器運転中に性能を損なわずに、伝熱管内を自動洗浄する装置です。
2) 即ち、伝熱管への流体入り口にスポンジボールを注入し、スポンジボールで伝熱管内面を清拭し、
  出口で回収しながら再循環することにより洗浄するものです。

冷凍機用ボール洗浄装置
1) ボール洗浄装置は火力・原子力発電では、大型熱交換器(復水器)用に従来から設置されており、
  その洗浄技術は確立されております。
2) 冷凍機用ボール洗浄装置はこの大型熱交換器用を小型の冷凍機用に開発したものであります。
  冷凍機以外にも直管式熱交換器の伝熱管内面の洗浄にも適用できます。
3) 小さなスペースで対応できるので、新設、追設ともに容易に設置できます。

NPL型冷凍機用ボール洗浄装置

冷凍機用ボール洗浄装置の概要は(pdfファイル)を参照下さい。
また詳細については(pdfファイル)を参照下さい。

御社の冷凍機の性能診断をさせてください。
1) ボール洗浄装置の洗浄効果の診断は(pdfファイル)の運転データにより行います。
  省エネ対策の検討として、ご遠慮なく申し付け下さい。

ボール洗浄装置用スポンジボール
1) ナプレBCではボール洗浄装置用の洗浄ボールの販売もしております。
  スポンジボールの詳細については(pdfファイル)を参照下さい。

スポンジボール

Copyright © 2015 株式会社 ナプレ ≡ Natural Pleasure ≡ All Rights Reserved.